ざきの学習帳

日々の学びを書きます

ポエム

副業を始めて良かったこと、悪かったこと

この記事はwrite-blog-every-week Advent Calendar 20201日目の記事です。 adventar.org 今年の9月から副業を始めました。始めた経緯や理由は以下記事に記載しています。 kic-yuuki.hatenablog.com この記事では、実際にやってみて良かったこと、悪かったこ…

初めての副業にむけて、きっかけをつらつら

来月(2020/09)から、本職と同じ系統(開発系)の副業を始めることにしました。 この記事では、副業を始めるに至った理由を覚書しときます。 「井の中の蛙」感 2020/06に転職し、新しい現場で働きだしました。 前職では、フロントエンド専属のエンジニアが…

WFH(ワークフロムホーム)中、気分転換になったもの・こと

「ワークフロムホーム中に気分転換になったものを語る | GWアドベントカレンダー」1日目の記事です。 コロナの影響により、政府から外出控えや三密を避ける等のお願いが出ています。 www.mhlw.go.jp 現職でも、上記の要請に協力するため、3月後半から基本在…

アップデートやリファクタリングのときに「やりたかったことが思ったよりも残ってしまった」をしないための対策

※自分のための反省、ポエム記事(日記)に近いため、技術記事と期待された方はスルーしてください。 2019年は色々あった。時系列に並べると、 人生2回目の退職と転職 実家で料理屋さんが始まった、サイトつくった はじめての自社プロダクト開発 はじめてのリ…

write-blog-every-week (週1ブログコミュニティ) に入り、ブログを書き始めて変わったこと

write-blog-every-week Advent Calendar 2019 22日目の記事です! 21日目はライナスさんでした、お疲れ様でした! 週1で書き続けた、2019年のブログ活動を振り返る - 子供の落書き帳 Renaissance この記事では、write-blog-every-weekに入って1年経過した自…

初めて運営側としてイベントレポート記事を書いたので、反省点とか

現在、技術書同人誌博覧会 ※通称「技書博」というイベントのコアスタッフに参画、主にブログを書かせてもらっています。 そして、 2019.07.27(土) 大田区産業プラザPiO で開催された「第1回技術書同人誌博覧会」の当日レポートをつい先ほど書き終えました。…

【プチ合宿】2019.08.22-24 in リゾーピア箱根 結果&旅行記編

8月後半に夏休みをとって、2泊3日で強羅のリゾーピア箱根という温泉宿へプチ合宿にいってきました。 この記事では、その結果と旅行記を書こうかなと思います。 プチ合宿って? なにすんの? という内容は次の準備編をご参照ください。 kic-yuuki.hatenablog.…

【プチ合宿】2019.08.22-24 in リゾーピア箱根 準備編

8月後半に夏休みが取れました。 ガチ合宿ではないけど、プチ合宿という形で、2泊3日でゆるく温泉はいって食事して、気が向いたときに作業したいなーとふと思いました。 そこで、横浜住まい&社会人10年目にして初めて、箱根へ行ってこようかなと思います。 …

第1回 技術書同人誌博覧会にスタッフとして参加してきました #技書博

2019/07/27(土)に実施された技術書同人誌博覧会(通称:技書博)にスタッフとして、参加してきました。 第1回 技術書同人誌博覧会 色々感じ、学べたことがあったので、自分のメモ・反省としてこの記事に記載します。 もしよろしければ、一読いただければと思…

◇→◆になるには 「ザ・コーチ」を読んで

Amazonで「ザ・コーチ」という本が kindle unlimited 対象となっていました。 ザ・コーチAmazon.co.jp: ザ・コーチ eBook: 谷口 貴彦, .: Kindleストア サブタイトルは「最高の自分に出会える」。 最近、自分って何がしたかったんだろうな〜というのを解決…

bosyuで書ききれなかった、分報仲間を募集する話の詳細

分報仲間 遅くなってすみません。次のbosyuで書ききれなかった、詳細記事です。 bosyu.me 本編 要項 応募推奨情報 その他情報 【捕捉】定員について 分報の目的 1. 成長の促進とモチベーションの持続 2. アウトプットの継続 自分ができること 技術スタック周…

【技術書典6】はじめて寄稿・売り子として参加してみた感想

技術書典6 はじめての寄稿・売り子 先週末(2019/04/14)に行われた技術書典6。色々と貴重な体験ができました。 この記事は、技術書典6の振り返り記事です。 やったこと 寄稿してみた感想 書くのは大変、でも執筆に関する知見が得られた 売り子してみた感想 …

【技術書典6】寄稿やインタビュー協力させていただいた本の紹介 #技術書典 #技術書典6

いよいよ今週末(2019/04/14)に行われる技術書典6。 techbookfest.org 僭越ながら寄稿や協力させていただいた本をフラ読させていただきました。 本記事では、どんな方が執筆されているのか。あと、フラ読してどんな方におすすめな本なのかを紹介(宣伝)の…

2018年に感謝。2019年の目標はフィードバックすること。

この記事は『真・エンジニアの登壇を応援する会』 Advent Calendar 22日目の記事です。 adventar.org 21日目は よしたく さんでした! yoshitaku-jp.hatenablog.com 無事に1年通して週1回のブログ更新を続けることが出来ました(まだあと1週ほど残っているけ…

【振り返り】2018年の成長と充実

この記事は「#セイチョウジャーニー Advent Calendar 2018」 11日目の記事です。 adventar.org 10日目は このすみさんでした、お疲れ様でした! www.konosumi.net はじめに 技術書典5で頒布された「セイウチセイチョウ・ジャーニー」には、まず行動してみる…

【アイドルマスター】「カーテンコール」という曲

この記事は、 #imas_この曲語らせて Advent Calendar 2018 - Adventar の5日目の記事です。 自分に所属しているコミュニティにて、 こんな記事が流れてきました。 gihyo.jp アイマス系のアドベントカレンダーがあり、 これは書かねば...!と思ったのですが、…

【振り返り】2018年のアウトプット

この記事は「エンジニアの登壇を応援する会 Advent Calendar 2018」 5日目の記事です。 adventar.org 4日目は 脱脂綿さん、お疲れ様でした! dassimen-engineer.hatenablog.com はじめに 初めてのアウトプットは2017年12月でしたが、 2018年はほんと多くの方…

【日記】植松努さんの「思いは招く」を観て

某コミュニティに所属しているねむさんから 以下の動画をシェアしてもらいました。 www.youtube.com その動画(TED)を観た感想記事です。 概要 植松さんは、北海道でロケット開発を行われている方です。 植松努 - Wikipedia 動画では子供の頃から夢があって、…

【感想】「セイチョウ・ジャーニー」を読んで

電車の中で「セイチョウ・ジャーニー」を 読み終えた。 なんか色々気持ちや考えを整理したくなったので、 ブログを書き始めていきます。 ※本当は他にやること(スライド生やしたり...)はあるけど、 こういうのは気持ちが新鮮なうちに書いた方がよさそうと思…

【登壇・LT】社内勉強会で「ゼロからはじめるアウトプット」をLTさせていただきました(2018/07/28)

本記事は社内勉強会のLT時に発表させていただいた 「ゼロからはじめるアウトプット」という題名のスライドについて、 話していきたいと思います! 今回のスライド 今回のスライドはこちらになります。 概要 内容はざっくりと... 以下がターゲット アウトプッ…