ざきの学習帳(旧 zackey推し )

日々の学びを書きます

2018年に感謝。2019年の目標はフィードバックすること。

この記事は『真・エンジニアの登壇を応援する会』 Advent Calendar 22日目の記事です。

adventar.org

21日目は よしたく さんでした!

yoshitaku-jp.hatenablog.com

無事に1年通して週1回のブログ更新を続けることが出来ました(まだあと1週ほど残っているけど)。 自分でやるって決めて1年間継続できたことってあっただろうか…素直に自分を褒めたいと思います。100記事も超えました。

すんごいやんばい Σ(・ω・;)

毎週ブログ書くのほんとすごいですよね。インプットとアウトプットを両立してそれをブログに書く。自分だったら自分を褒めるために今流行中の新しいスマブラ買っちゃいますね!

はじめに(なんの記事?)

アドベントカレンダーにはこのような説明が_φ(・ω・

このカレンダーは、少し気が早いですが来年の目標をつづる為に作られました。 今年1年の行動を振り返り、そしてあなたが来年どう成長したいかについて是非教えてください。 リンクが貼れればアウトプットの形式については何でも構いません。 クリスマスまで毎日届けられる皆さんの決意を楽しみにお待ちしています。

ということで、この記事は2018年の(少し)振り返り と 2019年の目標を綴りたいと思います。

2018年の振り返り

2018年をざっくりふりかえっていき!

目標は達成できたか?

2018年の目標は「アウトプットすること」でした。
(目標設定した頃のことはどこにも記載されていないけどね)
結果は、以下記事に書いてあります。

【振り返り】2018年の成長と充実 - zackey推し

目標は達成できたかなと思います。アウトプット=ブログ1記事書けば達成なので、ハードル低すぎ問題もありますが、振り返ってみると、このブログやQiita、登壇などアウトプットしました。

転職先、エンジニア仲間、コミュニティのおかげ

最初のアウトプットは以下のQIita記事でした。
(2017年12月の記事だけど、許して)

SQLServerで実行されたSQLやストアドをキャプチャする方法 - Qiita

この記事から始まり、ブログや登壇といったアウトプットに繋がったわけですが、全て自分発信というわけでなく、色々な方にお誘いや刺激をいただいたおかげで行動に移せたことがほとんどでした。

「転職先」に感謝

本記事からちょうど1年前の2017年12月に、現在の株式会社Rossoに転職しました。

現職では、在籍1年も満たない自分に対して、社内勉強会をはじめ、コミュニティの場所を提供してもらうなどの協力をしてくれました。最近では、会社ブログも始めさせてもらったりしてます。

2017年のQiitaアドベントカレンダー誘っていただいたおかげで、最初のアウトプットができました。

おかげさまで、社内勉強会とか色々自由にやらせてもらってます。

これからもお互い、社内外でアウトプット頑張りましょう!

転職先とそこでお世話になった方へありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

「エンジニア仲間、コミュニティ」に感謝

portal.engineers-lt.info

↑のコミュニティに入ったことで、色々なエンジニアと出会い、影響や刺激を現在進行形で受け続け、また時々悩みを聞いてもらっています。おかげでエンジニアとしてのスキルだけでなく精神面も保てています。

どんな影響をもらったかというと、

外部勉強会の登壇やbuildersconLTのCfPを出す背中を押していただいたり、コミュニティに誘っていただきました。

NetlifyやGo言語の魅力と面白さを教えていただきました。おかげで、コミュニティや社内でbot等の作成するという行動に移すことができました。

Podcastの存在を教えてもらい、聴くきっかけをもらいました。(KANEさんに出会うまで知らなかった)おかげで、色々なPodcastを貪り聞き、考えたりエンジニア界隈の情報に追いつけるようになりました。

分報に関して色々情報聞くことができました。(まだ自分が動けず分報を社内に導入するまでに至ってないですが...)

write-blog-every-weekというコミュニティを紹介、ジョインさせていただきました。おかげでブログを書くモチベに繋がってます。( 進捗出します。)

定期的に作成したボットに対して反応いただいてます。おかげで開発のモチベに繋がってます。

きっとまだ感謝しないといけない方が多いのですが、今回はここまで。
来年もよろしくお願いします。

振り返ってみて

自分ががんばったというより、色々な方の影響を受けてアウトプットできてたんだなと実感しました。その振り返りを元に、来年の目標設定をします。

2019年の目標

タイトル通りです。

フィードバックすること

2018年以前にお世話になった方や組織、また、これから出会うであろう影響や刺激を受けたことに対して、フィードバックしていくことを目標にしたいと思います。

「え?そんな適当なのが目標なの?登壇とか色々あるでしょ。」って思われる方もいるかもしれません。でも、自分は「フィードバックすること」を2019年の目標に設定します。

理由は....

リプライやいいね、といった「反応がモチベーションとなった」

フィードバックって色々な方法で行えますよね。

  • Qiitaなら
    • いいね!を押す
    • リプライする
  • ブログ、スライドなら
  • 登壇、勉強会なら

全て1クリックや、記事に対して「ありがとう」や感想を述べるだけのことかもしれませんが、自分が2018年でアウトプットしていて一番勉強になったことはこういった「反応がモチベーションになる」ことでした。

アウトプット前までの自分は、そういったお世話になった記事やスライド、製作者の方に対してほとんど何も反応してませんでした。今思うと失礼なことをしたなと感じています。

お世話になった方やこれから影響や刺激を受けた方に対して、フィードバックを行うことで、お互いのモチベーションを向上・持続させるために、フィードバックを行なっていきたいと思います。

具体的な方法は?

ブログで執筆、情報発信することでフィードバックを行いたいと思います。

幸いにも、write-blog-every-weekにジョインしたことにより、週1でブログを書く=自然と情報発信する機会が増えます。

また、コミュニティのおかげで色々な方とも繋がれているので、ブログをみていただける機会も以前より増えているはずです。そんな方々へ情報発信・拡散し、色々な方々のフィードバックをお世話になった方や組織へ届けられたらなと思います。

おわり

技術的なこととかも目標設定しようかなとも思いましたが、やめました。ここ何ヶ月かで関わっている技術、やりたい技術が目まぐるしく変わってきているからです。

そこらへんは、また自分のキャリアをどう進めようか、ある程度目処がついてからにしようかなと思います!


23日目は あわな さんです!

あわなさんといえば、everyoneoutputerの運営されていますね。

everyone-outputer.connpass.com

次は参加したいな!記事も楽しみだな!乞うご期待!

では