ざきの学習帳(旧 zackey推し )

日々の学びを書きます

【勉強会】秋の夜長の自由研究LT大会でLTしてきました

2018/11/22(木)で開催された自由研究LT大会にて
LTしてきました!

engineers.connpass.com

この記事では、その感想とスライドの詳細を記載します。

きっかけ(なぜLTしようとしたのか?)

今まで登壇とLTを断続的に行ってきましたが、発表内容に指摘を受けたことがなく、
自分の話し方やスライドがリスナーからどのように見えているか、
どのような改善点があるかを発見したくて、このLT大会に参加することを決めました。

結果(どのような発見・改善点があった?)

リハーサル

この「エンジニアの登壇を応援する会」では、事前にリハーサルを行っており、
スタッフさんや同じ登壇者からのアドバイスを受けることができます。
リハーサルで使用したスライドは以下になります。

今回は以下のようなことを約5分で伝える予定でした。

  1. お酒の効能ってなに?
    • 思考が加速+エモい気持ちになる
    • これらって悩みを整理・解決するのに必要な要素では?
  2. 解決する場所にBarはいかが?

ただ、前振りの部分(1.)が長く、発表時間が約7分に。
それにプラスで以下のアドバイスをいただきました。

  • Barはいいぞ!的なスライドがないため、まとめが弱く感じる
  • 喋りが早い
    • 前振りが長いので少し削った方がいいかも
  • 吹き出しがしつこく感じる
  • 話すときはリスナーと目を合わせて話しに集中してもらうこと
  • できればリスナーのリアクションが取りやすい要素を盛り込むこと

一人では発見できない点をアドバイスいただくことができ、
とてもタメになりました。
今後発表する際も上記の点を考慮することができます。

本番

リハーサルのアドバイスを元に修正したスライドがこちらです。

変更点は以下になります。

また、

  • おすすめのBarの種類
  • おすすめのBarの紹介

は話すと確実に時間を超えてしまうため、
まみーさんの以下スライド「詳細はあとで見てね」の方針でスライドを作成しました。

以上、アドバイスまみーさんのスライドのおかげで、
以前より内容がすっきり、スライドの見栄えもよくなったと思います。

まとめ

エンジニアの登壇を応援する会」のみなさん、本当にありがとうございました。
登壇者のみなさんもお疲れ様でした。
リスナーのみなさんもいい感じに乗ってくれてありがとうございました。

この勉強会は本当にいい空気のまま終わることができたと思います。
(飛び込みLTとか、なかなか聴ける機会はないかなと思います)

自由研究LTは自分の推しのコト(趣味や特技)を発表するスタイルなので、
今から登壇したい...って方にうってつけのイベントかと思います。

もし、登壇したいけど自信がなくて...と言う方は、
ぜひ一度登壇枠で参加してみてください。

手厚いスタッフのアドバイスとサポートがありますので、
登壇デビューと今後登壇していくための自信作りになると思いますよ!

宣伝

関連ブログ

登壇者や感想記事を不定期随時更新していきます。
こういった形でフィードバックいただけるのもありがたいですね。

リスナーの方々

登壇者の方々

運営スタッフの方々

イベント

エンジニアの登壇を応援する会」の次のイベントは以下になります。
もしよければご参加を!

engineers.connpass.com

techplay.jp

付録

今回のスライド作りのために使用させていただいたサービスを以下に記載します。
もしよろしければ参考にしてみてください。

※写真ACは無料プランだとダウンロードが1日1回なので注意してください。

pictogram2.com

icooon-mono.com

pixabay.com

www.photo-ac.com